日本語学校に通う生徒さんの真剣試し斬り体験会を開催

  1. 社長ブログ
  2. 509 view

【読了の目安 : 1 分】

飯田橋の日本語学校 Coto Language Academy に通う学生さんたちが斬総研に真剣試し斬り体験に来てくださいました。

スライドショーには JavaScript が必要です。

今回は助っ人にリアル忍者が登場!

最近、斬総研と剣術&忍術コラボ企画でお世話になっている青龍窟こと五十嵐剛さん。

サポートだけでなく最後の撮影会でも大人気で引っ張り凧でした!

スライドショーには JavaScript が必要です。

体験会の模様はコチラ

CLAの皆様、いつも定期的にイベント開催頂きありがとうございます。

今後ともよろしくお願い致します。

困った時にはLINEで気軽に経営相談

サムライ社長こと「社長の御目付役」後藤健太の経営相談専用LINEビジネスアカウントを友だちに追加しよう。ご利用は無料です。1:1トークに対応しているのでいつもLINE感覚で気軽に相談できます。

後藤をLINEで友だちに追加
後藤健太

【サムライ社長】
斬法総合研究所所長/真剣武士道指南役
株式会社コンセプト・コア代表取締役/経営コンサルタント
会社の公式として書けないことをこちらの社長ブログに書いてます

記事一覧

関連記事

姿勢の大事

仕事でも武道でも日常生活でも姿勢が大事。まず正しい姿勢がとれること。何事もここがだめだと全てダメ。間違った姿勢からは間違った答えしかでない。人生に…

  • 409 view

Tシャツが似合う身体を手に入れよう

毎週月曜恒例パーソナルトレーニング。先日痛めた左太腿肉離れはまだ完治しないため、大事を取って上半身メインのメニュー構成。今日のトレーナー養成講座実践編の課…

  • 782 view

会社の存続と成長を保証するもの

利益より必要なものとは「社長、会社の存続と成長にもっとも必要なものを一つだけあげるとすればなんでしょうか。」顧問先でよく聞く質問です。この質問に明快に答えられる経営者…

  • 950 view

振りかぶらずに斬る

既成概念の転覆【稽古備忘録】金山剣術稽古会20180416(杖術、剣術、抜刀術)まだまだ稽古不足なので今後練り上げていく余地が多分にあるが、とりあえず着想は間違っていな…

  • 942 view