軍師のお仕事|人事評価制度の構築と組織風土改革
家業から企業の経営コンサルティング昨年末よりとある建築・不動産会社の経営顧問をしています。企業規模は従業員60名、年商40億以上(2012年実績)。コンセプト・コアのコンサルティングの特徴は、家業から企業の成長ステージにある企業様に対する 経営戦略の立案 企業文化の醸成 組織風土の改革という…
家業から企業の経営コンサルティング昨年末よりとある建築・不動産会社の経営顧問をしています。企業規模は従業員60名、年商40億以上(2012年実績)。コンセプト・コアのコンサルティングの特徴は、家業から企業の成長ステージにある企業様に対する 経営戦略の立案 企業文化の醸成 組織風土の改革という…
ハシカツ(橋本朝活)も月に4回程度開催しながら5ヶ月目に突入しました。2015年最初のハシカツは、メンバーで管理栄養士の嶋田さん主宰の「華麗なるカレーのおはなし」。参…
友人の主催する大人の学び活動オトマナ(http://otomana.info)で、価値観ババ抜きなるものを開催するというので体験してきた。(メインはその後の新年会というの…
「問題解決力」のエッセンスを、短時間で集中して学ぶコンセプト・コアの人気講座です。もちろん短時間で実践で使える問題解決力を身につけることはできません。しかしながら…
「自分で問題解決できる人を増やす」をミッションに活動しているコンセプト・コアでは、今自社や自分が抱えるビジネス上の課題について、社外の人たちと自由に議論しながらみんなで解…
集客を考える上で、ブログ記事のタイトルは非常に重要です。タイトル次第でSEO(検索エンジン)での上位表示率やソーシャルメディアでシェアが広がる確率が大きく変わるからです。…
最近紙面でもよく見かけるので書いておきましょう。文脈から判断するに、ようは「打たれ強さ」とか「自律」、「立ち直りのはやさ」というような意味かなと推測されます。…
*お陰様で本企画は終了致しました。現在、リニューアル商品を準備中ですので、ご興味ある方はお問い合わせください。当社で企画開発しました、食用油清浄器「澄みさら」ですが、…
橋本ゆるカフェ会とは橋本ゆるカフェ会は、全国ゆるカフェ会の橋本会場として、2013年4月にスタートしました。相模原本で話題の名店、一度入ったら出られない”こたつ”の…
お客様は神様の起源「お客様は神様です。」という名文句は、三波春夫さんが1961年に言った言葉で、その後、レッツゴー三匹によって流行らされたと言われています。Wikipe…
初春のお慶びを申し上げます日頃より応援してくださっている顧問先企業の皆様やパートナー企業の皆様はじめ、関係者の皆々様、いつもありがとうございます。本年も宜しくお願い致し…
イノベーション(創造活動)とマーケティング(市場活動)に切り替えている。売上が順調な会社は、お客様は飽きると分かっている。21世紀は、すでに20世紀の常識、当たり…
最近パーソナル・トレーニングに通い始めた。Amazing Dumbbell Fitness PIANA独学・我流でトレーニングを積んできたが、とうとう壁に…
企業とは環境適応業であるという。その時の、企業の環境適応力のことをダイナミック・ケイパビリティと呼ぶ。ポーター理論をくつがえす世界最先端の経営戦略論と名高く、日本…
政府や医学界が「3食キチンと食べろ」とうるさく言うのは「キチン」と食べて、しっかり病気になって、しっかり稼がせてください──という〝ホンネ〟が裏にあるのです。ドイ…
*2018年8月13日加筆修正おもてなしとは、「今だけ・ここだけ・あなただけ」を「できる人が・できることを・できるだけ」行うことだ。そこに無理や見栄があってはならない…
経皮毒の危険性についてはなんとなく理解が進んできている気がしているが、家庭を持つようになると家族の健康や安全を意識し、よりこうした情報には敏感にならざるを得ない。…
本物とはなにか毎晩夕食時にはマッサンの録画を見る我が家。昨日の放送(第9回)は、鴨居欣次郎がブレンドしたというワインの試飲を頼まれたマッサンが「混ぜもんじゃな…
おもてなし、サービス、ホスピタリティを巡る論争に終止符を打ちたいと思い気合を入れて執筆した記事、”おもてなしとはなにか〜おもてなし、ホスピタリティ、サービスの違い…
人を変えることはできない。変えることが出来るのは自分だけである。これは原理原則であるが、人を変えることはできなくても動かすことはできそうだ。それを裏付けるように、…