資格より自覚|資格さえとればと淡い期待を抱く人へ
資格取得よりも重要なこと。それは、あなたが何者であるか、なにを為すべきなのかについて自覚をもつことだ。資格を取りさえすれば仕事が舞い込んでくると勘違いする安心感があるからか、やたらと資格を取りたがる資格信望者が多いが、同じ資格をもつ人が大勢いれば、そもそもその資格は大した価値をもたないという事実に気づい…
資格取得よりも重要なこと。それは、あなたが何者であるか、なにを為すべきなのかについて自覚をもつことだ。資格を取りさえすれば仕事が舞い込んでくると勘違いする安心感があるからか、やたらと資格を取りたがる資格信望者が多いが、同じ資格をもつ人が大勢いれば、そもそもその資格は大した価値をもたないという事実に気づい…
イチローの小学校6年生の時の作文がすごい。これは企業研修や、自己啓発セミナー等、あらゆるところで紹介されているので知っている人は多いかもしれない。何がすごいかとい…
何か問題に直面した時、それを相手のせいにしたり環境のせいにしたりするのは、主体的な姿勢とは反対の、人頼りの姿勢にあると言える。 問題は自分で解決しないといつまで経っても解…
紙媒体をつかった新しい事業を構築中なので、ネット全盛の時代あえて「紙媒体」を選択する理由について考えてみた。手始めに、軽い気持ちでフェイスブックでリサーチしてみた。「…
2月27日に戦略会議の第1回を開催しました。少人数でじっくりと意見交換ができ、とても充実した会議となりました。会議のルール説明や、会議をする上での考え方などをシェ…
目標達成するトップ4%のための、理想と現実のギャップを解消しあるべき姿を実現すべく、みんなでみんなの問題を解決する「戦略会議」がいよいよスタートします。参加表明い…
日々様々な商品やサービスのセールスを受けるにつけ、その商品やサービスを「売る」こと自体を自身の使命と勘違いしている人に遭遇する。いわゆる、”手段の目的化”というも…
Stay hungry, stay foolish.故スティーブ・ジョブズは実に多くの印象的な言葉を残した。中でも2005年に米スタンフォード大学の卒業式で行ったスピ…
なぜダメな経営者を見抜けるかわたしは、雇われコンサル時代に経営相談窓口をしていたこともあり、1日に15件前後、月間300件以上、年間4000件前後を5年間にわたって行…
使命世の中に2つとないコンセプトをつくり、お客様にとって、一緒に働く仲間にとって、そして地域社会にとって「無くてはならない存在」になる。そのためにできること。それが家…
問題とはなにか 問題に対するふるまい 問題の効率的な解決方法ということだ。以下に順番に見ていくとしよう。問題とは何か問題解決をするといっても問題とは何か…
尖水(トガリミズ)を当社のネットショップccoreよりお買い求め頂いたお客様より、「グリースフィルターの洗浄に使いたいが、希釈倍率はどのくらいにすればよいか」との…
平成26年 新年のご挨拶あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。新たな年を迎えるにあたり、一言ご挨拶を申し…
今まで通りやっているが思うように集客できなくなってきた。 お金をかけて人を採用してもすぐに辞めてしまいなかなかな人材が定着しない。 中核事業が衰退産業になり、新…
今まで通りやっているが思うように集客できなくなってきた。 お金をかけて人を採用してもすぐに辞めてしまいなかなかな人材が定着しない。 中核事業が衰退産…
コンセプト・コアでは、資金的な事情や、継続的な顧問契約をするにはまだ不安があるというお客様のために、単発のスポットコンサルティング・サービスをご用意しております。…
経営戦略がなぜ必要なのか家業から企業への成長期にある会社にとって、経営戦略が重要であることは、ここであえて説明しない。なぜなら、そのステージにいる会社の経営者は、その…
ヤマダ電機の今。止まらない凋落今年3月期に2年連続で大幅な減収減益となり創業者の山田昇会長が社長に復帰、他の役員を一斉降格してテコ入れを図った家電量販店の“ガリバ…
とある企業の経営者様に以下のご質問を受けました。今日はそれにお応えします。経営者のお悩み相談「結果を出せる社員と出せない社員がいる。どうすれば結果を出せる強い組織…
アイデアを生み出す能力は誰にでも備わっている。かつてGE社のジョージ・スティーブンソン博士が、エジソンやアインシュタインなどの天才を研究した結果、創造性を発見し、…