満福な日々

藍の華

 今夏、蒅(すくも)を使った藍建てに挑戦しました。大きな藍甕(あいがめ)で染める伝統的な藍染です。私はまだまだひよっこなので、高価な甕(かめ)ではなく青いポリ容器を使います。材料を全て混ぜて数日経つと液面が少し赤みを帯びて来ます(紅が差す)。それから更に数日経って紫色の泡が立つと上手く発酵した証です。この泡を「藍の華」というそうです。もう少し寒くなったらこの藍の華はしぼんで、藍染の季節が終わります。(仁)

「満福通信」2020(令和2)年11月号より

バックナンバーはコチラでご覧いただけます。

満福通信の購読を希望しますか?
満福通信(無料)は印刷版を郵送もしくは電子版(PDF)をメール添付にてお届けしています。
購読を希望される方は以下よりお申し込みください。
購読申込み

後藤 紅仁子

後藤 紅仁子

経理・秘書兼鬼編集長/株式会社コンセプト・コア 取締役

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

  1. 【居合・剣術・抜刀術】10月の新宿稽古会(毎週木曜14時〜16時)

  2. 8月30日に発売するDVDの予告編動画のご紹介

  3. BABジャパン社より発売されるDVD撮影を行いました

  4. 【居合・剣術】7月の新宿稽古会(毎週木曜14時〜16時)

  5. 【予約限定】真剣試し斬りプライベートレッスン(7月)

  6. 難局を乗り切り明るい未来を切り拓くコンセプチュアルスキル

  7. 中小企業の社長のための3つの資金繰り対策〜コロナショックを生き残ろう

  8. 政府が全世帯にマスクを2枚ずつ配布!?

  9. <延期>4月度【第6回】ブカツ-地域密着型小規模異業種交流会(八王子)

  10. 【予約限定】真剣試し斬りプライベートレッスン(3月)