【認識力を鍛える】感覚・知覚・認知とその先にあるもの
感覚・知覚・認知感覚・知覚・認知という言葉は聞いたことがあるだろう。これらそれぞれの意味は明確に説明できるだろうか。ざっくりと説明してしまえば、感覚というのは、外界からの光・音・におい・味・寒温・触などの刺激を感じる働きと、それによって起こる意識をいい、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚や、温覚・冷覚・痛覚などで知られて…
感覚・知覚・認知感覚・知覚・認知という言葉は聞いたことがあるだろう。これらそれぞれの意味は明確に説明できるだろうか。ざっくりと説明してしまえば、感覚というのは、外界からの光・音・におい・味・寒温・触などの刺激を感じる働きと、それによって起こる意識をいい、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚や、温覚・冷覚・痛覚などで知られて…
日本刀を用いた武術は日本刀(模造刀ではない真剣)を用いて行わなければ本来の意味で稽古にならない。ただし、出来もしないのに最初から真剣をつかうというのではなく、木刀や模擬刀…
先日の記事の最後の方に書いたのだが重要な事なので抜粋して改めて一記事として転載する。武道をすることの意義・目的としてやたらと精神性(人間形成)ばかり強調する風潮がある…
本日の金山剣術稽古会・新宿場所は珍しく個人稽古に来た人でいっぱいで、いつもの基礎鍛錬をするスペースがなかったため杖のを使ったストレッチ、λ(ラムダ)と肩入れで肩甲骨と股関…
8月12日(土)に今月から稽古に参加している金山剣術稽古会の金山先生が主宰するGold Castle 殺陣 & 剣術スクールで行っているの立ち廻りの特別講習会があ…
本日の金山剣術稽古会は17時からの2時間はマンツーマンレッスン、その後一人合流したがわたしは自主稽古、たまに参加で抜刀術のみ合同で。順番があべこべになるが、〆の抜…
筋トレはパーソナルトレーニングを選ぶべし先日の武術稽古で太腿と股関節周りの深い部分を痛めているため本日のパーソナルトレーニングは胸集中トレ。こういうきめ細やか…
僕の大切な人たちへ。社会や人々に影響のあることを行うということは、大なり小なりアンチの批判を受けることになる。これは仕方のないこと。しかしながら、…
特定の流儀流派に属さず、便宜上属さざるを得ない場合も段位級位には無関心と決めてはじめた古武術の探求も5年目に突入した。といっても、最初の一年は徹底的な市場調査(見…
本質を明らかにしよう物事は中心点を明らかにし、中心と骨組みからなる全体像を、多面的・多角的に検証し、主流はなにか亜流はなにかを見極めて判断せねばならない。枝葉末節に囚…
毎週月曜恒例パーソナルトレーニング。先日痛めた左太腿肉離れはまだ完治しないため、大事を取って上半身メインのメニュー構成。今日のトレーナー養成講座実践編の課…
本日の筋肉語録毎週月曜は定例パーソナルトレーニング。今日は左腿肉離れにつき先週に引き続き上半身のみ。トレーナーより「1cmを味わう」という謎のフレーズが。…
仕事でも武道でも日常生活でも姿勢が大事。まず正しい姿勢がとれること。何事もここがだめだと全てダメ。間違った姿勢からは間違った答えしかでない。人生に…
斬稽古(試斬、試し斬り)に関わらず型(形)稽古であってもそうだが、居合や剣術における上達する人としない人の違いは、稽古に挑む心構えにある。上達する人は稽古に確認に…
昨日、4月5日で2012年4月5日に設立した経営コンサルティング会社が6期目に突入した。会社生存率は5年で14.8%というデータがあるが、細々とではあるが関係者各位のお陰…
写真はわたくし。昨年末に撮影したもの。背後から斬りかかる敵の攻撃をかわし鞘の内からの抜き打ち(居合斬り)の逆袈裟で迎撃する。真剣による試し斬りの一般公開という、当…
8月19日(金)付、今朝の日経MJのトップページより「マッチョ消費動く」との大見出し。40、50代男性の体づくり意識、肉体改造需要が高まっているそうだ。健…
自己認識と存在意義エグゼクティブ専門トレーナー、経営コンサルタントでプロデューサーの後藤健太です。私の仕事は一般的には経営コンサルティングでありビジネスプロデュースで…
あなたはいつまで脳みそに囚われ続けるのか?大脳であれ小脳であれ、脳幹であれ扁桃体であれ、頭部をテーマにしているうちは脳みそに囚われているのであって、真実を見極める…
SNSで喜怒哀楽浮き沈み一喜一憂甚だしい投稿を繰り返している人は「平常心」を学んでみると仕事も生活もパフォーマンスがアップすると思います。過去の喜怒哀…