久しぶりに個人コンサルを行った。
やっぱり個人の人生に真剣に向かい合い影響力を行使していく、よりパーソナルで近接したスタイルが自分には向いてるなと思う。
対個人。対組織ではなく。
「脱コンサル」は昨年からのテーマであるが、次のステージはコンサルティングではなくトレーニング。
コンサルタントではなくトレーナーであり、リーダー(指導者)ではなくインストラクター(指導員)。
しかしながら、そこでは結果を出せるトレーナーか否かはコンサルティング・スキルに左右される。
カウンセリング・スキルだけでもコーチング・スキルだけでも不足している。
それらすべてを兼ね備えてこそ一流のトレーナー。
目指すはプロフェッショナル・トレーナー。

経営顧問
コメント