社長ブログ

ほぼ日手帳(カズン)か陰山手帳か迷った挙句、わたしが陰山手帳に決めた3つの理由

発売当初からずっと気になっていた陰山手帳(4月はじまり)を購入しました。(*2015年10月26日追記 2016年版1月はじまりが9月18日に発売されました!)
実は、手帳は長続きしたことがありません。気に入る手帳に出会えていないからです。今は、iPhoneとMacでスケジュール管理しています。
そんなわたしですが、アナログなスケジュール管理の必要性に迫られ、数年振りに手帳選びに奔走しました。
その全記録と念入りな比較検討の結果、最終的に陰山手帳に決めた理由を、今後手帳選びに迷われるだろう人たちのために記録しておきます

手帳選びの経緯

スマホを卒業し、ガラケー+タブレットのスタイルに変更しました。そこで問題となったのが、スマホを持つようになってからというもの、すべてスマホでしてきてきたスケジュール管理をどうするか、ということ。
また、つい先日、アップルアカウントが乗っ取られ散々な経験をし、アナログでのスケジュール管理の重要性を身をもって感じたことから、ついに手帳を復活させることに決めました。
条件としては、おおまかにA5サイズでバーチカル週間予定というのだけ決めて、手帳探索へ。
売り場にも訪れて実際に手にとったりしながらほぼ日手帳カズンと陰山手帳の二択に絞りこみました。

ほぼ日手帳カズンと陰山手帳の共通点

A5サイズでバーチカル週間予定というのは初期条件でしたが、それ以外の共通点もまとめておくとこんな感じです。

  • A5サイズ
  • バーチカル週間予定ページ(カズンオリジナル。他シリーズのほぼ日手帳にはありません)
  • コラム(カズンは毎日、陰山は週一)
  • 180度開く(糸かがり製本)

手帳なので当然「書きやすさ」はとても重要ですね。そういう意味で、180度水平に開く糸かがり製本であることは欠かせません。ここは双方ともクリアです。

陰山手帳に決めた3つの理由

  1. 価格
  2. 機能
  3. プロジェクト管理ページ

まず、ほぼ日手帳カズンと較べて価格が手頃でコストパフォーマンスに優れていました。種類が豊富でデザインも楽しいほぼ日手帳は、カバーも含めると陰山手帳が3〜4冊買えちゃいます。
機能も必要十分でした。ほぼ日手帳は1日1ページでたっぷり書き込め、あとで読むための手帳であるのに対し、陰山手帳は、見開き左側にバーチカル週間予定ページ、右側がメモページという構成。
人は空白が多いと埋めたくなります。したがって、ほぼ日手帳だと書くことが目的になってしまう可能性があり、時間と生活と目標を管理する本来の使い方を損ねると判断。陰山手帳に軍配を上げました。
そしてなにより、決め手となったのがプロジェクト管理ページです。プロジェクト単位で仕事するぼくらコンサルタントのようなワーキングスタイルの場合、プロジェクト管理がもっとも親しみがあり、必要不可欠なものです。プロジェクト管理に特化したYpadなども使ってみましたが、プロジェクトに特化しすぎてて手帳としては使いづらかったです。

陰山手帳について

ぼくが買ったのは2014年4月始まりの黒。陰山手帳デビューです。したがって、使いこなしは他の先輩方にお任せするとして、初心者の参考になりそうな情報に絞ってご紹介します。
まず、陰山手帳の狙いですが、作者の陰山先生いわく、

手帳の役割は、時間管理、生活管理、目標管理をすること

ということですから、陰山手帳は時間管理、生活管理、目標管理をしやすいように作られています。ただし、陰山先生は後のインタビューで、デジタルデバイスが発達し、スケジュールを共有することも増えてきたため、時間管理の側面は減少し、代わりにアイデア雑記帳の役割が増えてきたとおっしゃってます。
次に陰山手帳の紹介文をご紹介。手帳の帯にはこんなことが書いてあります。
L1010478

どんなに才能があっても、生活習慣が乱れていると能力を発揮しきれません。
この手帳は、仕事だけでなく生活も同時に管理する手帳です。多忙だけど、仕事はがんばりたい。でもそのためには、生活や健康を大事にしたいという人にぴったり。
縦型週間予定ページ+空白ページは手帳界の新境地! みなさんの人生をサポートします。


L1010479
今年を中心に昨年と来年を見渡せるカレンダー
L1010480
今年度を一望できる見開きページ。3月決算、4月スタートの当社にはもってこい。
L1010481
L1010482
使い方説明のページ。
L1010483
2ヶ月が一覧できるページ
L1010484
イチオシのプロジェクト管理ページ
L1010485
バーチカル週間予定(左)と自由メモ欄(右)。右下には、百マス計算用スペースが。グラフを描いたり地図を描いたり自由に利用可能。
百マス計算はお勧めです。脳みそのストレッチになります。ぜひやってみてください。わたしはやり方を知らずに始めたため、解答を書き入れるマスの上と左の数字を足して行ったら途中から1000の位を超えてマスに書ききれなくなり、「なんだこれ。小さすぎて使えないじゃん!」と思いましたが、使い方が間違っていただけですね。
L1010486
アイデアの源泉。手帳の後半部を占める自由メモ欄。たっぷり容量がうれしい。
L1010487
脳を活性化する 陰山メソッド入門。頭の体操に。
以下、Amazonの商品説明より抜粋

内容紹介

**********************************************************
ビジネスパーソン向けの定番手帳がさらに進化!
『陰山手帳』は、 ビジネスとプライベートの両方を 充実させる手帳です!
**********************************************************
どんなに才能がある人でも、
生活習慣が乱れれば力を発揮できません。
正しい生活を送って健康になれば、
持てる能力をフルに発揮できるようになります。
これは長年にわたる教育現場での経験を通じて、
著者の陰山英男氏がたどり着いた結論です。
この手帳は、仕事だけでなくプライベートも
上手に管理できるための工夫が随所に凝らされています!
◎多忙な人でも時間管理がしやすい「縦型の週間予定表」
◎メモやアイデアをもれなく残せる「豊富な自由記述スペース」
◎仕事で力を発揮するための「食事・睡眠管理欄」
◎今日成し遂げたことを記録できる「大人の陰山メソッド 1行日記」
◎仕事ごと、家族ごとの予定をひと目で管理できる「月間プロジェクト管理ページ」
◎百ます計算など「脳を鍛える大人の陰山メソッド」
◎あらゆるケースに対応可能な「月間カレンダー&年間カレンダー」
◎詳細な「日本地図、世界地図、主要都市路線図」
◎使い勝手に細部までこだわった「名刺ポケット&ペンホルダー」多忙だけど仕事はがんばりたい!
もちろん、生活や健康も大事にしたい!
そんな人にぴったりの手帳です。

著者について

陰山英男(かげやま・ひでお)
1958年兵庫県生まれ。岡山大学法学部卒。小学校教員として百ます計算や漢字練習の反復学習を続け、基礎学力の向上に取り組む。
2003年に広島県尾道市立土堂小学校の校長に就任。
2005年春より中央教育審議会委員もつとめる。
2006年4月より立命館大学教授(立命館小学校副校長を兼務)。
2006年10月に、教育再生会議委員に就任。
おもな著書に『本当の学力をつける本』(文藝春秋)、『陰山メソッド たったこれだけプリント』(小学館)ほか多数。

陰山手帳の不満ポイント

  1. 見た目
  2. 紙質
  3. 土日欄

色や素材の選択肢が、レザー調ビニールのブラックかブラウンの2種類しかない。ほぼ日手帳ならたくさんの種類の中から好みに合わせてカバーを選択することができます。
紙質は裏写りしそうなので使用するペンを選びます。ぼくの愛用するJETSTREAMならなんとか裏写りしませんでしたが、裏から透けて見えるのが気になります。その点、ほぼ日手帳の紙質は最高です。
また、「ビジネスと生活を100%楽しめる」というのが陰山手帳のコンセプトのはずなのに、土日の欄が小さいんですね。プライベートをおもいっきり楽しむ人にとっては、ここが小さいと書ききれない。まぁ、どこか他のページに特集組んでしまえってことかもしれません。ぼくはそうします。

【番外編】ほぼ日手帳のいいところ

結局選ばれなかったほぼ日手帳ですが、陰山手帳より圧倒的に優れていると思う点を3つほどご紹介。

  1. 紙質
  2. 内装
  3. 選べる外装

紙質はトモエリバー使用です。トモエリバーは超軽量印刷用紙で、薄くて軽くて裏写りしない特性から、辞書などにも使われている紙です。辞書といえば、辞書マニアの私にとって「めくりやすさ」は重要なファクター。
ほぼ日手帳は、ずっと触っていたいというか、めくり続けていたい手帳でした。
内装は、フォントの雰囲気といい、罫線や文字のカラーリングといい、とても好みで所有したい欲求に大いに掻き立てられました。
外装がレザー調ビニールの黒と茶の2種類しかない陰山手帳に較べ、ほぼ日手帳カズンは色や材質、デザインも豊富に選べるところがいいです。思わずジャケ買いしちゃいそうなものまであります。しかし、ものすごく「高い」のが難点。

さいごに

いかがでしたか?皆さんの手帳選びの参考にはなりましたでしょうか。
さて、最後になりますが、陰山手帳にした最終的な決め手をご紹介します。
陰山手帳には陰山先生のイニシャルをとって「K diary」というタイトルがふってあるのですが、偶然にも私のイニシャルと共通であり、「愛着が湧いた」ということがあります。
Kさんは是非陰山ダイアリーを検討してみては?
L1010488


お待ちかね!2016年版が発売されましたよ!

後藤 健太

後藤 健太

サムライ社長/株式会社コンセプト・コア 代表取締役

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

  1. 【居合・剣術・抜刀術】10月の新宿稽古会(毎週木曜14時〜16時)

  2. 8月30日に発売するDVDの予告編動画のご紹介

  3. BABジャパン社より発売されるDVD撮影を行いました

  4. 【居合・剣術】7月の新宿稽古会(毎週木曜14時〜16時)

  5. 【予約限定】真剣試し斬りプライベートレッスン(7月)

  6. 難局を乗り切り明るい未来を切り拓くコンセプチュアルスキル

  7. 中小企業の社長のための3つの資金繰り対策〜コロナショックを生き残ろう

  8. 政府が全世帯にマスクを2枚ずつ配布!?

  9. <延期>4月度【第6回】ブカツ-地域密着型小規模異業種交流会(八王子)

  10. 【予約限定】真剣試し斬りプライベートレッスン(3月)